妊娠・出産 新生児・生後1ヶ月の母乳量が知りたい!足りてる?飲みすぎ?助産師さんに聞いてみた 2021年2月21日 新生児・生後1ヶ月の時に頭を悩ませたのが 母乳量が足りているか? 授乳回数や頻度 について。 今となっては、「個人差もあるしそんな厳密でなくてもいいよなぁ」なんて思えますが、当時は毎日のように体重の増減や母乳量を測っては一喜一憂していました^^; 当時、出産した産院の助産師さん区の子育て相談窓口に相談した結果を備忘録的... mai
子育てグッズ マンション/アパートでのジャングルジム騒音対策7|賃貸の集合住宅でも使える防音法 2021年8月19日 マンションやアパートでジャングルジムを置くときに気になるのが階下への音。賃貸マンション在住の私が実践している騒音対策をお伝えします。集合住宅でも室内ジャングルジムや滑り台を置いてあげたい!と思っている方の参考になれば嬉しいです。... mai
妊娠・出産 食べ物・飲み物妊娠中 妊娠中のおやつ・お菓子のおすすめは?選び方や食べ過ぎ防止策を考えてみた! 2019年11月8日 妊娠中のおやつってみんなどうしてる?ダメだと分かっていてもどうしても食べたい!そんな時に自分なりに決めたお菓子の選び方・おすすめ市販品・食べ過ぎ防止のマイル―ルを備忘録的にご紹介していきます。... mai
おもちゃ IKEA ボーネルンドのルーピングとIKEAのビーズコースターを比較!価格と安定感に差があった!? 2021年8月15日 知育おもちゃとして定評のあるルーピング。知名度があるのはボーネルンドのルーピングですが、IKEAにもビーズコースターという名称で販売されているのを発見。両者を比較して向き不向きを考えてみました。... mai
妊娠・出産 食べ物・飲み物妊娠中 妊娠中の便秘対策・解消法8つ|効果的な食べ物や快便に導く生活習慣【実践済み】 2021年7月23日 妊娠中に実践した便秘対策の中から効果的だと思った方法を備忘録的に綴っています。... mai
妊娠・出産 妊娠中 広尾日赤医療センター(産科)の初診レポート!初診予約や当日の流れまでまるっと公開 2019年11月6日 広尾にある日赤医療センター産科を初めて受診した際の様子をつづっています。初診予約・必要な持ち物類一覧・当日の流れについて備忘録も兼ねながら、ご紹介していきます!... mai
妊娠・出産 妊娠中 日赤広尾の駐車場料金は?バス(渋谷・恵比寿)or最寄り駅からの徒歩での行き方も! 2019年10月5日 広尾にある日赤医療センターの駐車場について(料金など)・バスでの行き方・最寄り駅徒歩ルートなどアクセスをまとめてみました。... mai
子育てグッズ 離乳食IKEA IKEAのベビーチェア(ハイチェア)は子供が食事を食べ散らかしても安心!ササっと拭けるから便利 2021年8月6日 離乳食が始まり、手づかみ食べへと進行していくと頭を悩ませるのが 子どもの食べ散らかし&片付け掃除 問題 赤ちゃんは散らかすのが仕事のようなものではあるものの、片付けなど対応している大人はストレスがたまってしまいますよね? そんなときに出会ったのがIKEAの子供用食事いす「ANTILOP」でした! この記事では、IKEA... mai
子育てグッズ オスプレーポコプレミアム【レビュー】背負い心地乗り心地は?普段のお手入れ方法も紹介 2023年5月29日 オスプレーポコプレミアムを実際使った感想をメリットデメリット含めまとめています。使う際の注意点や普段のお手入れ方法も画像多数で解説しています。... mai